神奈川県川崎市高津区溝の口の眼科 かわごえ眼科 武蔵溝ノ口駅徒歩8分 川崎市中原区 幸区 東京都世田谷区からもご来院いただいています。
ご予約はお電話かネット予約で044-857-2619診療時間 火・水・金 9:30-13:00/14:30-19:00 土曜18:30終了
休診日 月・木・日・祝日
◎受診の際にお持ちいただくもの
を必ずお持ちください。
※マイナ保険証で受診する場合は「限度額適用認定証」が不要です。
※当院は予約制です。事前にネットあるいは電話でご予約をお願いいたします。
オルソケラトロジーは日中の裸眼視力の改善を行う、新しい近視矯正方法です。2002年に初めてアメリカのFDA(米国食品医薬品局)にて承認された新しい近視矯正法で、現在では世界各国で実施されています。
ドライアイ・眼精疲労(目の疲れ)・かすみ・結膜炎・白内障・緑内障などの診察を行います。
眼鏡処方の際の診察は保険適用となります。
患者さんに合った眼鏡の処方のために、詳しい視力検査を行います。
コンタクトレンズの相談は随時受け付けています。
コンタクトレンズ処方に必要な診療・検査・装用 テスト・装用練習、そして使用開始後の定期検査も行っております。
中高年の方が視力障害や失明を起こす原因の多くは、緑内障などの目の病気であることがわかっています。年齢を重ねると見えづらいことは誰でも起こり得ますので、自覚症状がなくても定期健診によって早期に病気を発見することができます。
ご予約はお電話かネット予約で044-857-2619診療時間 火・水・金 9:30-13:00/14:30-19:00 土曜18:30終了
休診日 月・木・日・祝日
川崎市高津区はもちろん、中原区、宮前区、多摩区、東京都世田谷区等から、また、通勤通学途中等でも、ご来院いただいています。
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本2-5-1 イースト溝の口1F
※川崎市営バス・東急バス「洗足学園前」停留所からすぐ
かわごえ眼科ではお車でご来院の方に駐車場をご用意しております。
当院は県道14号線沿いにあります。
地域の「かかりつけ医」として診療を心がけてきました。
ご本人は、「大したことない」
と思っても、実は重大な病気の可能性もあるのです。目の健康を維持するためには、病気の早期予防、早期発見、早期治療、また、病気と上手に付き合っていくことも大切です。
病院や他の診療所と連携をとり、当院でできない検査・治療の場合は、患者さんの状況に応じて最適な施設をご紹介します。
当院では医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について以下の通り対応を行っています。
ア. 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
イ. マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
ウ. 電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。
エ. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
オ. 受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
当院はコンタクトレンズ検査料の厚生労働大臣が定める施設基準に適合しております。
担当医師:川越真美(眼科診療経験:35年)
コンタクトレンズ診療に係る点数は下記の通りです。
初診料・・・261点
再診料・・・75点
コンタクトレンズ検査料・・・200点
過去にコンタクトレンズ検査料が算定されている場合は、再診料が算定されます。
コンタクトレンズ検査料1について、ご不明な点がありましたら、ご説明いたします。
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
当院では一般名処方をしております。
令和6年10月より、後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金(先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金)をお支払いいただいておりますので、ご承知おきください。
(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。)ご不明な点がありましたら、お知らせください。
※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
※みなさまの保険料や税金でまかなわれている医療保険の負担を公平にし、将来にわたり国民皆保険を守っていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。
そのため、医療上の必要性がある場合等を除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、ご負担をお願いすることになりました。
これにより医療機関の収入が増えるわけではなく、保険給付が減少することにより医療保険財政が改善されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご予約はお電話かネット予約で044-857-2619診療時間 火・水・金 9:30-13:00/14:30-19:00 土曜18:30終了
休診日 月・木・日・祝日